2014/07
30
水 - 21:01

熱中症に注意しましょう

日中の気温が急上昇しています。熱中症には十分注意してください。 気温が上昇する晴れた日の日中は不急不要の外出を控え、 やむを得ず外出する際は、日傘、帽子を活用し、通気性のよい服装を心がけましょう。 また熱中症は屋外だけで […]

2014/07
16
水 - 12:13

お知らせ(後期高齢者保険証について)

「東京都後期高齢者医療広域連合の保険証および減額認定証をお持ちの方へ」 現在お持ちの保険証《青竹色》および減額認定証《白色》の有効期限は7月31日です。 8月1日以降は、保険証の色がオレンジ色に変更になります。 有効期限 […]

2014/04
11
金 - 11:37

腹膜透析と血液透析の併用療法について

平成26年4月より、腹膜透析と血液透析の併用療法が、両者を同一施設内で管理される場合に限り認められることになりました。 当院では、週1回の血液透析を併用した腹膜透析(ハイブリッド療法)を積極的に支援しております。

2014/04
06
日 - 01:19

重要なお知らせ

1)平成26年4月2日以降に満70歳の誕生日を迎える方へ; 満70 歳の誕生日の翌月から窓口負担が2割*になります。  (ただし、各月1日が誕生日の方はその月から) 一定の所得のある方は今まで同様に3割負担です。 2)平 […]

2014/02
07
金 - 08:25

インフルエンザが流行しています

インフルエンザはA型、B型ともに流行しています。 予防のため外出時のマスク着用、外出後のうがい、手洗い(石鹸で20秒以上)を徹底してください。 抵抗力の弱っている人は人混みへの外出を極力避けましょう。  

2013/11
23
土 - 22:17
2013/10
29
火 - 10:16

インフルエンザワクチンについて

今年もインフルエンザの予防接種(ワクチン)の受け付けを開始しました。 費用は任意接種の方は1回3,500円(成人は原則1回接種)です。問診および診察の結果、当日接種できなかった場合の費用は1,400円です。 東京都23区 […]

2013/05
27
月 - 17:31

新しい糖尿病の管理基準(熊本宣言2013)について

平成25年5月16日〜18日、熊本において第56回日本糖尿病学会年次学術集会が開催されました。日本人の2型糖尿病患者を対象とした臨床研究(熊本スタディー)において、ヘモグロビンA1cが6.9%未満であれば、細小血管合併症 […]